こんにちは!!
サラリーマン・サルクンです。
サラリーマンの必読書でもある「エッセンシャル思考」。
この本は、インフルエンサーが紹介していたり書店のおすすめコーナーに並んでいます。
実際に私も読みましたが、考え方が大きく変わりました….
しかし結論KANDYTOWNのLast Weekと言ってることに変わりありません!!!
むしろこの曲のMVを見ながら聴く方が小説を読むよりモチベーションが上がるし時短にもなるので効率的です。
まずはエッセンシャル思考を読んだことない方向けにざっくり本の説明をしていきます!!
エッセンシャル思考
エッセンシャル思考とは『最少の時間で成果を最大にする』ことです。
結論:エネルギーを分散させず集中して取り組む
エッセンシャル思考になるためには
非エッセンシャル思考の方は
「すべてのことをやらなくてはいけない」
「頼まれる仕事どれも大事」
「すべてこなすためにはどうしたら良いか」
と考えます。
対してエッセンシャル思考の方は
「より少なく、しかしより良く」
「積極的に捨てないと結果、絶対に損をする」
「何を捨てるのかに一番悩む」
エネルギーを分散させず、一つの方向に向けます。

エッセンシャル思考の行動具体例
- 捨てると決断した仕事をしっかり断る
- 目的のない仕事、必要のない前年踏襲の仕事を断る
- 捨てるものは捨てる。やらないものを決める
会社にも個人的にも効果の大きい仕事を優先する
Last Weekがエッセンシャル思考の理由
エッセンシャル思考は約300ページほどある小説です。
一般人では1日で読み終えるのが難しいかもしれません。
しかし、朗報です。
KANDYTOWNのLast Weekが同じことを言っているのです!!
曲の冒頭は
「やる必要ないこれ以外は」
からスタートします。
もうエッセンシャル思考の匂いがプンプンしますね!!
「We go fast life」
fast lifeには効率やスピードを最優先する生活という意味が込められているようです。
これもまたエッセンシャル思考です。
もうMV観て聴いた方が早いかもしれません。
いかがでしょうか。
KANDYTOWNのLast Weekはエッセンシャル思考の曲であり
この曲を聴くほうがエッセンシャル思考を取り入れる為には効率的であることが証明出きました。
特に「やる必要ないこれ以外は」のフックは中毒性があり頭から離れませんよね。。。
この曲を聴けばあなたも今日からエッセンシャル思考です!!!
KANDYTOWN最高!!
以上、有り難うございました!!!
コメント