〜2022年3月22日追記〜
こんにちは。サルクンです。
2022年も2ヶ月経過し段々と暖かくなってきました。
日本のHIPHOPもアツさをましてきています!!
2022年1月〜3月までにリリースされた注目すべき日本語ラップをまとめました。
今後も随時更新していきます。
2022年1月
Yurufuwa Gang – Alissa
“ふしぎの国のアリス”を彼ら独自のSPACYでサイケデリックな世界観に落とし込み、Music Videoで表現。
C.O.S.A. – Sunday Freestyle feat. 仙人掌 & JJJ
ニュー・アルバム『Cool Kids』を1月12日(水)にリリース。
喜怒哀楽全てが彼のヒップホップとして表現された作品。
WILYWNKA – Big City Roller feat. KID PENSEUR (Prod. ENDRUN)
2020年末にリリースしたEP『EAZY EAZY』から約一年ぶりとなる新作ソロEP『NOT FOR RADIO』を1月28日にリリースした。
全7曲中6曲に客演を招いた本作は、大阪を拠点に活動する19歳のラッパーKID PENSEUR、WANKY SWIPE、SCARSの一員としても活動するBES、大阪・生野区出身のラッパーREAL-T、kZm、DLIP RECORDS所属のラッパーであるMILES WORD、ISSUGIが参加。
それぞれのフィーチャリング・アーティストとの妙技が光るコラボレーション作品となっている。
LIBRO “ヤッホー feat. 鎮座DOPENESS”
暖かいHIPHOP。
冬から春になる今の時期に聴きたくなる一曲。
Shurkn Pap (MaisonDe) – MY HOOD
姫路を拠点に活動をするラッパーShurkn Papがメジャーデビューアルバムから半年ぶりとなる新作『Call Me Mr. Drive 2』をリリース。
本作は全10曲収録、客演無しで制作されており、自他共に認める車好きのShurkn Papらしさが全開で、 ドライブ中に聞きたくなる楽曲をまとめたアルバムとなっている。
¥ellow Bucks – I’m Back
”Yo 待たせたな喰らわす Blah Blah Blah”
待ちに待った¥ellow Bucksの復活は1月でしたね。
唾奇 & RAITAMEN – LIVING DEAD
”物買うレベルじゃねぇって話 ps5の抽選”のラインが印象的で面白いですね。

VOLOJZA-I LIKE YOU feat.KID FRESINO
一度聴いたら何度も聴いてしまう曲。
”消耗品かも愛は CoCo壱で漫画読みたいわ”
”コンビニ前でアイス食べる夏 待ち合わせってテンションが上がる 忘れもんばっかだけどのんびり 行き先で改めて買えばいい”
フレシノの感性豊かさに天晴れです。
¥ellow Bucks – GIOTF feat. JP THE WAVY
この二人が揃えば間違いなしですね。
MONYPETZJNKMN – AHAHA (Prod. U-LEE)
YENTOWNのMONYPETZJNKMNから新曲配信。
Meta Flower feat. BES “FLOW”
MVが面白い作品ではあるが真っ直ぐなリリックに胸が打たれる曲。
阿修羅MIC – 生い立ち (prod.Libro)
”一か八かの人生じゃねぇんだ、一から作った間違えない真剣な人生さ”
阿修羅MICの生い立ちを知ることができる曲。
RhymeTube FLOW feat FARMHOUSE
FARMHOUSE のスキル炸裂。
毎度毎度カッコいい。
職人//SHINGO★西成
日本の産業を支える職人にフォーカスした楽曲。
般若 / 余裕だろ?
今もヒップホップ最前線で闘う般若の熱量が伝わる楽曲。
SHINGO★西成 // うしろきいつけや feat. Red Eye
SHINGO★西成とRed Eyeの掛け合いがたまらなくかっこいい作品。
Eric.B.Jr – “ First Day Out “
出所後また新しいスタートを切ったEric.B.Jr 。
anarchyも注目しているラッパーで共演が楽しみです。
2022年2月
JUBEE – Vanilla feat. VaVa
CDSの二人が甘いビートに乗せた新曲をリリース。
Tohji – one (prod. Mechatok)
今回もTohjiの芸術的で自由なスタイルが多くのファンを引きつけた。
MC TYSON “Game over” feat.SALU
12月17日配信開始された4th ALBUM 「THE MESSAGE 4」の中から、HIPHOP界に限らず様々なフィールドで活躍をするSALUを客演に迎えた”Game over” feat. SALUのMVを公開。
ニュースやメディアで伝えられる情報は本当に真実なのか?
多くの疑問と不安を抱えた社会の中で自分自身本当の答えを探すために扉を開ける。
また新たな”人生という名の”GAME”へと一歩踏み出す。
Tade Dust – Yellow Flow ft. Bonbero (prod. TAXON)
2022年要注目の猫夜族の2人がスキル大爆発の新曲をリリース。
Kvi Baba / 愛槌
リリックが聞き取りやすく胸に響く一曲。
Eric.B.Jr – ” Children Who Know ”
出所後様々な動きを見せているEric.B.Jr。
今回もかっこいいMVを公開した。
ジャパニーズマゲニーズ – MIC CHECK Prod. dj honda
海外旅行で得たインスピレーションをリリックに落とし込みノリノリの音楽を配信した。
Only U – 12345! (feat. Young Coco)
Only UとYoung Cocoというバイブスが合う二人が共演し最強の音源をリリース。
Awich – どれにしようかな (Prod. Chaki Zulu)
New Album Awich『Queendom』 収録曲。
Awichの力強いリリックが多くの人に勇気を与える。
DADA – Weapon
2021年に日本中のイベントを盛り上げたDADAから中毒性のある楽曲のMVが公開された。
dodo – adult
心が安らぐ音楽。
PETZ – Time feat. Awich (Prod. U-LEE)
2021年9月にリリースされたPETZアルバムから”Time feat. Awich”のMVが公開された。
COVID-19のパンデミックにより秩序を奪われ、終わりの見えない混沌の中でPETZのクールな語り口に込められた、「今の時代本当に必要なのは何なのか」という強い思いが感じられる作品に仕上がっている。
AKLO – Roller Coaster
聴きごこち抜群。
S-kaine – ” Samidale ” [Prod.YamieZimmer]
ダークなビートと歌声が渋い。
今後も要注目ラッパーの一人。
VIGORMAN – 短命治療 feat. 唾奇 (Prod. G.B.’s)
不思議な曲名の楽曲。
突然表舞台から消えたBASIに向けての楽曲の可能性がありますね。
Daichi Yamamoto – maybe
上品で心がスッとする楽曲。
”足りないもの探しつかれたら 足りてるもの数えてみたら”
ナイスライン。
WILYWNKA – Don’t Forget feat. ISSUGI
新作ソロEP『NOT FOR RADIO』からISSUGIと共演した楽曲のMVを公開した。
Pokémon 25: Yaffle – Reconnect(feat. Daichi Yamamoto & AAAMYYY)
『ポケットモンスター』シリーズの25周年を記念して、世界各国のアーティストが参加するミュージック・プログラム「P25 Music」。
プロジェクトを総括する作品「Pokémon 25: ザ・アルバム」より、日本代表としてYaffleがプロデュースを手掛けた楽曲「Reconnect(feat. Daichi Yamamoto & AAAMYYY)」のミュージックビデオが公開。
OZROSAURUS / Rewind feat. ZORN
ほんとの幸せを問いかけるZORN。無駄な言葉もなく洗礼されたMACCHO。
至高の楽曲。
Hawo Beats – CODEINE DREAMES feat. MonyHorse
MonyHorseの自由な人生をリリックに落とし込み、聴き心地のいいフローで仕上げている。
2022年3月
Awich – Queendom (Prod. Chaki Zulu)
New Album Awich『Queendom』 2022.3.4 リリース開始。
SPARTA – I Need Your Love feat. 鎮座DOPENESS
SPARTA 3rd Album “兆し”収録曲から鎮座DOPENESS共演したI Need Your LoveのMVを公開した。
ゆるふわギャング – Unforgettable
「このコロナ禍の現状や、世界で起こっていることに対して停滞感や暗い空気を感じている人達に少しでも元気になってもらいたい、明るい気持ちになって欲しいと願いを込めて作った楽曲です。沢山の人に聞いてもらいたいです。この楽曲の売り上げの一部をウクライナ侵略の被害者へ寄付します」
ゆるふわギャング
MVは下妻物語をオマージュしているよう。

SANTAWORLDVIEW – I DO feat. Only U
昨年anarchyのレーベル1%に加入したSANTAWORLDVIEWが3月10日にニューアルバム”I’m THE ONE”を配信開始。
収録曲のI DO のMVを公開した。
KEIJU – I Get Lonely
昨年リリースされたアルバム『T.A.T.O.』からI Get LonelyのMVが公開された。
DJ NORIO & UWTO BLND “FUTURE” feat. MUD, 018 & Hideyoshi
まさかの3人が合わさっているがかっこいい音源に仕上がっている。
コメント